萩 つばきまつり (2014年03月23日)

椿の木の白色と花の赤、その色のコントラストがすごい、萩の椿まつりへ。




今回はベロアも一緒。


時期が遅かったか?花が少ない・・・。

鬼門ってのが毎回引っ掛かる。もの寂しい感じは日本海の荒海のせいか?土地の性質か?
お茶のコーナーがあったので、寄りました。

なんだか大盛況。
毎回上りますが、木造のやぐら。

毎年椿の背が高くなっているとかなんとか。
萩ニャンに襲われるあっち。萩にゃん暇なのか?ベロにもさわりたがる。

今回は足をのばして、ホルンヘルスへ。




ホルンヘルスはどこかな?と岬の行き止まりまで、行ってしまいました。
右手にホルンヘルスが見えますが(写真にはありません)、こちらも岩場で釣りの人がいっぱい。


↑↑↑ホルンヘルス見えてるけど、日も落ちてきたので、このあたりまで。
過去の関連エントリー
萩へ その2椿まつりへ (2012/02/19)
萩へ その1食材チェック (2012/02/18)
萩、椿まつり (2011/03/22)

















Since 2012-05-06